学校を卒業後、医療関係の会社にて7年間秘書業務に従事。
その後、ピラティスやヨガ、アロマなど複数のインストラクター資格を取得。
結婚、出産を経て、女性限定のピラティス、ヨガ、アロマ教室をスタート。
現在は枚方市内で複数の教室を運営し、インストラクターとして活動中。
また、インストラクター養成スクールのアシスタントを担当、積極的に後進の育成にも取り組む。
さらに、個人でも新しいメソッドを学び、常に知識、スキルの向上に努める。
2019年に枚方市御殿山にkiraris 1号店OPEN
2021年に枚方市駅前にkiraris 2号店OPEN
2022年3月 法人化
2022年10月に樟葉駅前にkiraris くずは店OPEN
スタジオキラリス代表のさかねみほです。
私は30代でピラティスと出会って人生が変わりました!
学びを深めれば深めるほど、ココロとカラダが元気であれば、何歳でも輝けると確信しました。
一度しかない人生、健康で楽しく過ごせますように。全力でサポートします!
子育て中にピラティスに出会い、ピラティス資格を取得しました。
現在はピラティスインストラクターとして主婦層、OLを中心に指導しています。
グループレッスン、パーソナルレッスンを担当中。
ビューティー系、ボディメイクが得意です。
やってみたい!気になる!という方は是非一度ご体験ください!はじめての方にもわかりやすくお伝えします。
一緒に楽しみながら身体と向き合っていきましょう♪
わたし達の心や体は、たくさんの情報、やるべき事に追われ忙しく過ぎていきます。
いつもより少し呼吸を深めてみて、呼吸の通り道を広げていきます。
そこから繋がる体の動きは、身体面では弱いところは強くしたり、頑張りすぎているところは緩めてあげる作業をします。
精神面では、落ち着きや気持ちに余裕も生まれリラックス時間へと導きます。
ヨガを通して、皆さまの毎日が元気に楽しく過ごしていく1つとなれば嬉しく思います^ ^
意識的に体をコントロールしながら行うピラティスは、継続する事で自然に心のバランスや美しい姿勢を身につけることができるようになります。
1人でも多くの女性の生活が楽しいものになるようサポートさせて頂きます。
好きなことを見つけると、毎日が楽しくなります。人生100年とも言われるこの時代、生き甲斐探しは重要です。空の色もいつもの街並みも輝いて見える、そんなヨガを始めた頃の気持ちをたくさんの人に味わって欲しいと思って、私は指導者への道を選びました。みなさまの頑張りたい気持ちや、達成感、満足感、そしていつまでも元気でいられるように、応援していきます!
私はヨガと出会い身体と心が変化しました。
深い呼吸で身体は軽く顔色が良くなり元気に。心はクリア。
身体を動かす微細な感覚や楽しさ、リラックス出来る空間、分かりやすいレッスンを心がけております。
心身の繋がりや変化を感じて自分リセット!ステキな笑顔になりましょう。
インストラクターのmegumiです。
女性の身体は繊細で身体の不調や変化に悩まされる事も少なく ありません。そんな皆様の悩みや不調をピラティスを通して
『あれ?気付いたら調子がいいかも!!』と実感して頂きご自身でも身体は変えられる!!という事をお伝えしていきたいと思います。
そして、栄養の資格を活かしてダイエットでお悩みの皆様への 食事面と運動面の両面からのサポートもさせて頂きます!!
皆様と楽しくレッスンさせて頂ける日を楽しみにお待ちしております。
インストラクターhitomiです。
普段は、タレント事務所に所属しながらラジオDJやイベントMCなど声のお仕事をしています。
情報を伝えるだけでなく人の心をほっこり温めて笑顔にしたい、そんな想いを、ピラティス指導者としても活かしていきたいです。
身体の変化や動かす楽しさを共に感じましょう!
インストラクターのmariです。
以前は美容に携わるお仕事をしていました。
美しくなるためには?という観点でピラティスと出会い、自分自身の体と向き合うことが出来ました。
ピラティスを通して、美容と健康は切っても切り離せないものだと気付かされました。
日々忙しく過ごす中ですが、一緒にピラティスを楽しみましょう!
お会いできる日を楽しみにしています!
ベリーダンス&ピラティスインストラクターのNanaです。
面白そう!何か好き!!と始めたベリーダンス。
レストランショーで踊るうちに、もっとうまく踊るためにはどうしたらいいのかな?と悩んでいた時に出会ったピラティス。
ピラティスをするようになってから踊りが安定しました!
ピラティス以外にも、マッサージや心理学、ボディメイクも学んでいます。
一緒にカラダやココロの変化を楽しみましょう。
『楽しいレッスンで、もっと元気に‼︎』という思いを込めて、いつもレッスンをしています。
ヨガ、ピラティスで心と身体を元気に!そして、耳や頭からもパワーを注入していきます。
皆で一緒に健康になりましょう♪
私たちの体も心も常にバランスをとりながら揺れ動いています。
そのバランスが崩れた時に不定愁訴がでやすくなります。
自分がかつて感じたように、ご自身の力で体も心もメンテナンスできるよう、レッスンを通してお手伝いしていきます。
ご自身の感性を最大限に引き出し、不調のない体と心を目指しましょう♪
はじめまして☺️マシンピラティス担当のミユキです!元ダンサーで出産を経て子育て中の肩こりや不眠に悩まされていましたが、
ピラティスと出会い、どんどんカラダが軽くなり毎日が楽しくなりました!
この感動を1人でも多くの人に伝えたい!と思って日々レッスンしております♪
キラリスではマシンピラティスパーソナル担当となりますので、
マシンに乗りに?私に会いに?是非お越しくださいませ♡お待ちしております!
ピラティスを習慣化していくうちに体を動かす事が大好きになり、
みるみる体型も変化していき自分を好きになっていました。
生活がしやすく毎日が楽になれます♡♡
楽しくニコニコと!!!
これからの生活を豊かに...
こんな気持ちをみなさんと一緒に体を動かしながら感じていけたら嬉しいです♡♡
マシンピラティスを担当するCHIEです。
以前は飲食業界で働いていましたが、日々の生活の中で身体が硬くなってきたりと身体の不調を感じ、
ピラティスやヨガに通っていました。
ピラティスに出会ってからは身体の不調が改善され、気持ちまで明るくなりました。
人生を楽しく過ごすには健康寿命を伸ばすことが重要。そのためにはピラティスが一番。
このピラティスの 良さを人に伝えていこうと思いインストラクターになりました。
心地よい身体に変えてくれるピラティスのエクササイズを通じておひとりずつと真剣に向き合い、
それぞれの目標や目的に近づけるように熱い気持ちをもって全力でサポートしていきます!
お会いできる事を楽しみにしております。
動物や植物、人との繋がりや自由が好きです◎
私が心惹かれるものや考え方の先にはyogaと繋がってる事が多いと気付き、yogaを深く学んでいきたい思うようになりました。
ヨガ・ピラティススタジオの受付スタッフとして働きながら、2022年に全米ヨガアライアンス200時間コースを修了しました◎
インストラクターも生徒の皆様もyoga練習生として同じ道を歩む仲間です◎
焦らず気負わず穏やかに楽しみましょう♪♪♪
自分の教室でダンス指導を18年やっています。
hiphop,girls,kpopを主に子供達に教えているダンサーです。
身体に興味を持ったのはJAZZダンスを始めたなのがきっかけで、全くメンテナンスをしていなかった自分の身体の悪い癖に気付き、それからピラティスに出会いました。
皆さん違う身体で得意な事もそれぞれ!
誰かに合わせるじゃなくて自分の身体と向き合った自分のピラティスを一緒に出来たら嬉しいです!!
ヨガインストラクター15年のsakiです。
昔から健康やダイエットに興味を持ち、高校生の頃に間違ったダイエットで体調を崩し栄養士の資格を取れる学校に通い卒業しました。
正しい知識がないと体調を崩す事を知り、更に学びを深めるためにヨガの道へ進みました。
ヨガは心とカラダをスッキリさせてくれます。
また美筋ヨガは、自分がなりたいカラダに導いてくれます。
一緒に楽しくヨガをしましょう!
皆様のお越しをお待ちしてます。
私は、健康や美容にとって重要な『お口』をもっと身近に感じていただけるように、フリーランスで活動しながら気軽に相談してもらったり、オーラルマッサージを施術させていただいております。
まだ歯科医院でも体験できる事の少ないオーラルマッサージで、顎関節症、食いしばり緩和や小顔効果、リラクゼーション体験をしてみてください。
初めまして。くずはスタジオにてハーブテントを担当いたしますYOSHIEです。
ハーブテントは、運動や熱いサウナが苦手な方でも、年齢問わず、安心して高いデトックス効果を感じて頂けます。
大量の汗と共に日頃の疲れを流し、ハーブの香りでリラックスしませんか?
皆様が健康で元気になるお手伝いが出来ればと思ってます。
基本、平日夜の時間帯が多いですが、ご希望があれば対応しますのでお申し付けください。皆様のお越しを心よりお待ちしてます。
臨床リハビリテーション研究会/徒手美容研究会理事
徒手治療、美容、トレーナー、セミナー講師とマルチタイプのセラピスト。柔道整復師(17年目)
【所属/職場】
いとう整骨院院長(12年目)
https://www.ito-oc.com/
エーミッツ・フィジカルサポート株式会社代表取締役(8年目)
【座右の銘/好きな言葉】
明鏡止水/我いまだ木鶏たりえず
人の体はなぜ動き、どうやってコントロールするのか。
人の体は無理に動かすものではなく、原理原則に基づいて動いています。
私のセミナーでは治療家から見た体の原理や原則、身体動作理論を基に体の使い方や疾患に対する対処法などについてお話させていただきます。
お体を知ることも健康への一歩となります(^-^)/
〒573-1171
大阪府枚方市三栗1丁目1-51
トークプラザ菅江ビル 2階 205
【お車でお越しの方】
府道13号 三栗南交差点角
ローソンさん、吉野家さん、コーナンさん近く
※近隣のコインパーキングをご利用ください。
【電車でお越しの方】
京阪御殿山駅を出て楠葉方面へ線路沿いに徒歩7分
※まっすぐ線路沿いに牧野方面に歩くだけなので分かりやすい場所です。
copyright🄫kiraris All right reserved.